こんにちは。
実は最近旦那さんが歯科矯正を始めました。
ずっと上顎の歯と歯の間に隙間があき出っ歯になっていたのが気になっていたみたいなので背中を押して歯医者にいかせ矯正することに。
わたしは「ワイヤーつけておけば綺麗になるんでしょ!」と結構軽い気持ちだったのですが、実際につけてみると地味に痛くて違和感MAXで食べれる物が限られてくるので心折れるぐらいになるそうです。
せっかく高いお金かけたし、旦那さんがずっと歯を綺麗に矯正したいといっていたし、もうすぐ結婚式なので心折れず継続して矯正してもらうためにも食事面でサポートすることにしました!
目次
歯科矯正中は注意して食事しなければいけない。
今回旦那さんはブラケットという矯正治療では認知度の高いワイヤーのような矯正装置を上顎に装着しました。
これを装着すると歯ブラシでは磨きにくい箇所がでてくるので虫歯ができやすくなってしまいます。
そのため、着色がつきやすいもの(カレー・コーヒー等)、ねばりけのあるもの(ガム・キャラメル
等)、ひっかかりやすいものは(肉・イカ・タコ等)、固いもの(せんべい系)注意して食べなければありません。
決して食べれないことはないのですが、そのあとのお手入れが大変になります。
警戒心が強い旦那さんはこれらのものを避けて食べています。
実際に食べれたもの
矯正装置をつけてからは違和感や痛みがあるので食べれるものが限られました。
装着した日から食べ物は全てさいの目切りにして食べやすいようにしています。
ここでは矯正装置装着中でも食べれたものをご紹介します。
お粥
お米は粘り気もあるし、ひっかかりやすいので食べるのが怖いそうです。
なのでお粥を作ってあげると「食べれるー!」と言って食べていました。
スプーンやレンゲよりも箸のほうがたべやすいんだとか。
味は梅がゆにしています。
リゾット
毎日お粥だと飽きてしまうかなと思い、リゾットにするときもあります。
お粥同様食べやすいらしい。
アボカドとトマトのサラダ
アボカドとトマトを一口サイズにしてオリーブオイルとクレイジーソルトで味付け。
両方とも柔らかいので食べやすいんだとか。感動しながらたべてたのでこれはリピートですね。
卵焼き
卵焼きを作ってさいの目切りにしてだしています。
これも柔らかいので食べやすいらしい。オムレツでもいいかもね。
さつまあげ
玉ねぎ入りのさつまあげを買ってきてさいの目切りにしてだしたら「柔らかい」と言って食べていました。
これも正解でした。
餃子
一週間したら痛みも引いたせいか餃子が食べれるようになりました。
焼いて自分で切って食べてもらってます。ちょっと嬉しそうでした。
ただ、中の餡がひっかからないか心配。
麻婆豆腐
柔らかいもの・・・と考えてでてきたのが麻婆豆腐。
辛いものが好きな旦那さんなので喜んで食べてくれました。
胸肉で作ったナゲット
胸肉をフードプロセッサーでめっちゃ細かくミンチにして、味付けしてナゲットにしたら美味しく食べていました。
食べやすいように一口サイズに切って出しました。胸肉はパサパサしますが、調理法次第で柔らかくしっとりするようになります。
肉団子スープ
野菜をクッタクタに煮込んで、柔らかめの鶏団子をインして作ったスープです。
こちらも食べれていました。
かつおのたたき
かつおのたたきをさいの目にしてだしたら美味しそうに食べていました。
柔らかいので食べやすいらしい。お刺身系も大丈夫そう。
逆に食べれなかったもの
赤飯
歯科矯正のことを知らない母が赤飯を持ってきたので食べさせたのですが、ダメでした(笑)
ねばりけのあるもち米はやはりダメみたいです。
お寿司
結婚式の披露宴ででてきたのですが、食べれませんでした。とても残念そうな顔をしていました(T ^ T)
ステーキ
こちらも披露宴ででてきたのですがだめだった様子。
一応レアだったのですが諦めていました。
飲み物
基本烏龍茶を飲んでいます。矯正前はコーヒーを1〜2杯/日で飲んでいたのですが今は避けているそうです。
なのでブレンディスティックのカフェインレスコーヒーと、抹茶オレを買ってきてあげました。
抹茶オレはすすんで飲んでいるけど、カフェインレスはあまり飲みません。
辛そうだけどがんばってほしい!
「心折れそう・・・」と言っていますが、高いお金かけたし、一生で考えたら短い期間だよ!と思うので折れずに頑張ってほしい!
料理は一手間かかるけど、面倒ではないので引き続き柔らかいものを重視した料理を作っていこうかなと考えています。
身近に歯科矯正しているご家族がいたら参考にしてみてください。
コメントを残す